お知らせ
2025.9.14
残るものは「お骨」「請求書」「疲れ」だけと
以前勤めていた葬儀社での経験ですが『バタバタ忙しく、常に人に対応していて、感覚がマヒしている状態で次々に契約・サイン、最後には昨日とは打って変わった誰も来ない家にお骨を飾た台、、そして当初考えていた“家族葬でこじんまりと …
2025.9.14
枕飾りのお線香
ご自宅で故人様を安置したときに”枕元に経机に三具足などを飾ったもの”が枕飾りとなり、葬儀式場では前机に同じような飾りをすることを指しますが、家族葬や直葬の葬儀プランを選択される方が殆どになっているので、以前のような「一晩 …
2025.9.12
積立金や入会は一切不要です
いつ・どなたがご依頼をされても”同じ金額でお受けする”のがセレモニー想縁(そうえん)のコンセプトとなりますので、会員・非会員の二重価格などもないですし、積立金がなければ広告の価格での葬儀ができないなどの非常識なこともあり …
2025.9.11
直葬プランは基本的に火葬以外はないです
直葬プランとシンプルプランAで迷われる場合にご注意いただきたい部分は”打合せと出棺”の時以外には、お顔を見ることができない(お預かりをするだけなのが直葬プラン)事と二日以上の日数が必要になるのならシンプルプランAとの金額 …
セレモニー想縁は、ご予算や故人の希望に合わせた葬儀プランをご用意しております。
-
最小限に抑えたシンプルプラン。
シンプルプラン
150,000円
無宗派の方や、故人の遺言などで祭壇を必要とされない方へお勧めさせていただきます。
プラン詳細
《追加料金なし》
※表記は宗教者を呼ばない場合の金額です。 -
大げさではないけど、きちんと気持ちを込めて。
生花祭壇プラン
250,000円〜
大げさな飾りを考えてはいないけれども、きちんと送りたいとお考えの方におすすめです。
プラン詳細
《追加料金なし》
※表記は宗教者を呼ばない場合の金額です。 -
昔ながらの白木祭壇。ずっと心に残る葬儀を。
白木祭壇プラン
350,000円
昔ながらのイメージの祭壇となります。小型の祭壇なので場所を取らずに飾ることが可能です。
プラン詳細
《追加料金なし》
※表記は宗教者を呼ばない場合の金額です。
葬儀のお申し込み・ご相談はお電話ください
※ 通夜・葬儀中は電話に出られない場合がございます。
折り返しお電話いたしますので、「番号通知」でお掛けください。
施設案内
-
葬儀会場
-
葬儀会場
-
葬儀会場
-
駐車場
BLOG
2025.9.14
お見積書の期限は”一年間有効”です
セレモニー想縁(そうえん)で、お見積書を作成をいただいた場合は『その後に消費税などの行政的な理由以外には、値上げなどが当社であっても一年間は”制作させていただいた見積書の金額で対応させていただきます”』
2025.9.14
2030年が葬儀のピークだと言われてますが
日本の人口比率・ボリュームゾーンである団塊世代の平均寿命から見て、2030年頃がピークとなって葬儀の件数が増えるので、それまでに「シェアを取る」と大手葬儀社の中規模・小規模葬儀社への買収、葬儀ブローカーの徹底的な広告戦略 …
2025.9.12
様々な供養がありますが・・
お仏壇・お墓・納骨堂・散骨・樹木葬・宇宙葬などなど様々な供養の種類がある時代になっておりますが、手間・お金を一切不要となるような供養はありませんし、内容+費用をよく検討(初期費用+継続のための費用+檀家になるなどの供養と …
2025.9.11
火葬場での集合で問題が起こったケース
セレモニー想縁(そうえん)のケースではないのですが、火葬場の職員からお聞きした話で「火葬場を間違えていた」「火葬時間と出棺時間を間違えていた」「別の火葬の方と勘違いがあった」「迷って間に合わなかった」など、有名な手例CM …