×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

お骨上げの色々

直葬・家族葬が増えてきている中で、お骨上げをする・しない お骨はどのサイズ(分骨サイズ・標準サイズ・全骨サイズなど)を、火葬の前に決めておかないと当日になって変更が出来ない火葬場もありますし、弊社の方でも全骨サイズ(一寸の骨瓶に化粧箱)は随時発注になりますので対応できない場合があります。

葬儀を出す立場の方が、血縁者でない場合はほぼ拾骨をしない事が多いのですが、甥・姪など血縁者ですが、ほど没交渉の方が喪主を務められる場合 供養をすることは大変な負担だと感じているが、供養をしないことによってナニカがあることも心配されている方もいらっしゃいます。

また、お骨上げをされる事は決まっていても、お墓・納骨堂が用意がないけど取り敢えずの方や、自宅で喪主様自身が元気なうちは供養されると決めていて、分骨サイズ(2寸の骨瓶と化粧袋)だけを希望される場合  故郷(お墓)のある地域が全身のお骨を全てお墓に収めることが常識の地域もあります。

お骨は、火葬直後に不要となった部分は二度といただくことは出来ませんし、拾骨をされてお骨を粗雑に扱うことも出来ませんので、葬儀自体も大変でしょうが、お骨をどうすることが遺族・残った人にとって良い方法なのかを考えていただくと後々に困ることが減ると思います。