×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

葬式の本質は「お別れ」だと思います

大昔(石器時代だったかな)の遺跡に骨と一緒に花を入れていたという記事を読んだことがあります。  昔の人も「家族・親しい人を悼む気持ち」を持っていたんだと感じました。  生活すること・生きることで精一杯の時代でも、悲しみを何かしらの行為・形で人は表していたのでしょうな。

宗教と言う概念がないころから、人は生まれて~死んでいます。 当然の話なのですが

昔の人たちは、そういった行為はしないもの 精精、古墳が出来た時代以降の習慣だと勝手に想像していました。

文字などの記録がない時代・宗教や学問・哲学 そんなものが無くても、亡くなった人を弔うことは出来る。  そして「葬儀の本質」は、お別れをすることだと思うのです。