お知らせ
「家族」の範囲はどこまでなのか?
「家族葬」と言う言葉が有りますが、実際には同居をしていない親族・故人様の兄弟姉妹(親戚ですね)や従兄弟・ハトコまでを参列いただくお葬式を選ばれる方がいらっしゃいますが、同居をしている家族以外の別の世帯も方々も”家族”としているのは『葬儀社の営業・無責任な血縁者の我儘・故人様の希望・喪主や遺族の方の意向』などの理由があると思います。
日々の生活の中でも「親戚・従兄弟は勿論、血縁者は家族だ」と考えている方ならずれは無いと思いますが、お葬式の時だけ家族が増えるのは負担が増えるから大変なのではないかと思います。。