×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

お葬式ブローカーについて

インターネットが普及してから、葬儀社紹介サイトや葬儀ブローカーサイトが葬儀社を探す時に普通に使われるようになってきましたが、お葬式ブローカーは『ブローカーが決めた葬儀セットをブローカーが決めた価格で、契約をしている一般の葬儀社が請け負っている』という形式なのですが、お葬式ブローカーが広告・宣伝・電話での受注などまでを行う分”紹介手数料”の名目で現在では5割程度を葬儀社が支払うことになっています。

セレモニー想縁(そうえん)も創立当初は「小さ〇お葬式」のユニクエストオンライン(現在ではユニクエストの社名になってます)や、「みんれび」「シンプルなお葬式」・・などと契約をしていましたが、最初の頃の紹介手数料が3割程度だったのが上がってしまったコトと、売り上げ至上主義でオプションを売ることを求められたこと、大手葬儀社に優先して紹介などの小さい葬儀社にとって不利な状態になってきて、現在では一切の契約をしなくなりました。