×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

エンディングノートが必要なら無償のモノがネットにあります

実際にエンディングノートを書かれている方は少ないと思いますが、機会があれば「エンディングノートを書いてみたい」と思っている方はいらっしゃるのではないでしょうか。

エンディングノートを作成される人によって内容に多少差があると思いますが、自分が亡くなった後の弔い・相続についてを、どのような順番に決めていくのかを決めて書いておくことになります。

また、自分自身で書くことが難しいと感じるのならセレモニー想縁(そうえん)に来ていただきご相談をいただいても良いですし、司法書士などにご相談(有料ですが)すれば大丈夫だと思います。