×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

処分方法が分からない・面倒な物は家族も同じです

断捨離やミニマムと言う言葉がはやっていましたが、自分が元気なうちに「不要なものは捨てる・上げるなど処分をする」事で終活にもなると思います、しかし、実際に手を付け始めてから大きくて・重くて・面倒だとか、捨てる場所や方法を調べるのが面倒(役所に聞くのも面倒に感じる)と何もしなければ、遺族となった家族の方々に”その面倒をやってもらう”事になります。

相続などで手間がかかる・時間が掛かるのに、事前に出来る事をしていないのは家族の方に迷惑を掛ける行為ではないでしょうか?

年末で大掃除などをしている時期なので「思い切って処分をする」のに良い時期だと思います。