お知らせ
参列者の数が大切なのでしょうか
私が葬儀業界に入ってから30年になりますが、様々なお葬式に関わる経験をさせていただいた中で心に残っているお葬式は、、規模の大きな社葬もそうなのですが、子供を送る親御さんが喪主になっているお葬式や、家族だけで故人様にお気持ちを集中されているお葬式だったりします。
最近では社葬自体も少ないのですが、社葬・合同葬の前には『家族だけで火葬(お葬式)は済ませて、お別れ会のような社葬が増えている』と思います。 実際にお葬式が故人様との最後の別れを継がる場所・儀式では無くなって、残った家族の方とのお付き合いをどうするかの場になっている事があるのではないかと思います。