お知らせ
名古屋市民(現住所の方に)はご注意ください
今年(2025年)の4月から、市営八事火葬場が建て替えになるので、完成するまでは第二斎場(新茶屋)のみとなっていますので、『一日当たりの火葬が出来る件数』が半分くらいになっています。
そして、火葬を待つ(式場利用料などが必要)・他の火葬場(管轄外の料金を支払って)場合には、思っているよりも高額な料金が必要になるケースが有りますので出来るだけ事前に確認をしてください。
セレモニー想縁(そうえん)の場合には式場利用料・15000円(消費税別)と遺体用保冷剤・8000円(消費税別)で合わせて、23000円(消費税別)が必要になりますので、ご理解をいただければと思います。