×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

告別式は意外と新しい

江戸幕府によって檀家制度の整備が行われて、自分が住んでいる地域にある寺に必ず檀家として登録して”お葬式にはお寺に来ていただく”事になりましたが、やはり宗教が素晴らしくても・・それに関わる人が人格が優れない・尊敬できない事はありますし、別の宗教にも興味がない人にとっては『宗教色がない・無宗教の弔いが良い』と思う方があって、葬儀式とは違う「告別式」(別れを告げる式)という形を作られたそうです。

昭和になってから初めて行われたという話です。