お知らせ
延長をするケース
現在では葬儀式場で、お葬式をする方が大半であり式場の利用料などを支払っている(セレモニー想縁(そうえん)と同じく葬儀セットに含まれている場合も有ります)しかし、二日では難しいので三日となる場合が大半であり、葬儀のセットの内訳などをよく確認をしないと”追加料金”が必要となるケースが出てきます。
セレモニー想縁(そうえん)では、直葬プラン(火葬のみ)を除くすべての葬儀プランで三日間の式場利用を含んでおりますし、喪主・遺族の都合以外の場合は一日分の式場利用延長の料金はいただかない事としております。
あまり長くなる場合には冷蔵庫保管の方が安価になる場合も有りますので、事情によってはご相談をいただけたらと思います。