×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

死亡診断書を提出して「死亡届」をいただきます

お葬式を葬儀社に依頼をするようになって、書類の手続きや火葬の予約などが一般の方には”何から・何をすれば良いのか?”が分からないので、葬儀社に依頼をしなければお葬式(火葬だけでも)出来ない・もしくはとても手間がかかる助教になっています。

死亡診断書(死体検案書)があれば火葬が出来るかと言えば出来ません。 診断書を死亡届の状態にして役所に提出をして、火葬の許可書(火葬場の予約の書類も役所の場合も有ります)を取得して、火葬場の予約(火葬の許可書の発行番号などが必要な場合が多いです)をして書類手続きの基本が終わりです。 火葬場・役所や管理団体によって多少の違いが有りますので、詳しくは管理をしている役所・業者に確認をすることが必須です。