×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

火葬場へのお供車の変化

私が葬儀業界に入った頃にはハイヤー・タクシーを連ねての出棺が多かったのですが、徐々にバスやマイクロバスなどが増えてきて、お寺様だけタクシーやハイヤーで親族はバスという流れになっていましたが、新型コロナの蔓延後のお葬式では自家用車で2・3台くらいで同居の家族と個人の兄弟姉妹までしか火葬場に行かないという流れになっていると思います。