×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

白装束(経帷子)は必要でしょうか

以前と比べると変わってきている部分が大きいと感じることが多いお葬式・葬儀業界ですが、故人様に白装束を着替えさせてあげる事も仏教以外の宗教、無宗教の方にとっては不要(絶対に不要と感じているかも)でしょうし、湯灌や着せ替え納棺を仏教葬儀でするとしてもかなり高額なオプションとなっていたりします。

亡くなった家族を想って『白装束を着せてあげたい』と願って湯灌・着せ替えを選ばれる場合は何の問題もありませんが、それほど必要と思っていない方や故人に白装束に着せ替えをさせても有難みが薄いのではないかと思います。

故人様の愛用の衣服や日々使っていた服、子供や孫から送られた衣服などの方が喜ぶのではないかと思います。