×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

自宅安置(自宅葬儀も)でのご注意点

ご自宅でのお葬式をされる方はとても少ないのですが、一年に一度くらいは問い合わせや依頼が有ります。 また、自宅で亡くなった(看取りをされた)場合や亡くなって~一度自宅に安置をされた場合は、お部屋の温度を”出来るだけ下げる”ことが望ましいです。 快適な温度は”いわゆる常温”になるので、折角お体を冷やすドライアイスなどを使っていても効果が減りますし、交換や追加の頻度が増えますので夏なら20℃くらいの冷房、冬なら暖房をつけないくらいが望ましいです。

また、自宅で亡くなって『中々葬儀社が決められない』などで時間が経過をする場合には、氷やアイスノンなどでの良いのでお体を出来るだけ冷やしたほうが臭いや変色などを抑えられます。