×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

葬儀セットの金額と総支払金額

セレモニー想縁(そうえん)も同じなのですが、数量が分からないもの(返礼品やお食事、お供え物、香典返しなど)はセットに含まれていないので、そういったモノやサービスを依頼されると追加料金が必要になります。 正し、追加料金が発生することを誤魔化す様な説明をする業者はダメですし、絶対に必要な寝台車や霊柩車などを別料金にしているような葬儀社・葬儀ブローカー・ネットの葬儀紹介サイトも”騙すことが前提だと思います”

他に、葬儀社への支払いとは別に「火葬場の使用料」(火葬料金)や、お寺様へのお布施(宗教者へのお礼など)は、葬儀社の請求書に乗ってこないので、喪主・ご遺族にとっての総支払金額は葬儀社への支払いの2~3倍にもなったという話になります

ですので、葬儀の費用は葬儀社への支払い分は予算の半分以下で、出来れば3分の一くらいが目安にすることが良いと思います。