×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

”葬儀施工証明書”の発行も可能です

セレモニー想縁(そうえん)では、会社での休暇(忌引き)を取得するために『〇〇様のお葬式を〇月X日△△時に施行しました』と言う書類を発行することが可能です。 基本的に「請求書」「領収書」に日時・故人様の名前・喪主名が入っているので大丈夫と言われることが多いのですが、礼状(通夜・お葬式の受付をした時にいただく礼状の事)を提出を義務としている会社なども有って、礼状自体が無いので”葬儀社自体がお葬式を施工したことを証明する書類”として発行をさせていただきます。

ご入用の際はお申し出ください。