お知らせ
銀行口座が凍結される?
家族が亡くなると『自動的に銀行や郵便局などに連絡がいって→その人の口座が凍結される』と言う噂を信じている方がいらっしゃいますが、実際は”そんなことは無い”です。 当たり前ですが「全ての銀行・使用金庫・ネットバンク等に役所(死亡届を受けた役所)から連絡がいく」などと言うことはあり得ません。 そのメールや電話などをする手間は役所にとっては無駄ですし、費用も掛かりますのでしていないです。
ですが、『〇〇(家族)が亡くなったので、その人の口座からお葬式費用を準備したい』などと言ってしまうと、金融機関の規約として”相続が確定をするまでは凍結”となります。 相続の確定後に各金融機関の規定に基づいて手続きをすることになるのですが、それを『死んだ人の口座が自動で凍結・・』と間違った噂を生む元になっています。