お葬式の文化の中で「香典」と言って抹香をお供えする代わりに(その代金として)、金銭を包むことが”大切な家族を亡くした方の負担を減らす為”にも良いことだと行われてきたのですが、家族葬・直葬(火葬のみ)では『香典をいただかない』お葬式が増えて来て、当然ですが法事なども家族のみで行われるので『香典返し』なども不要になってきています。