×
お問い合わせ アクセスマップ 電話する

お知らせ

お墓や納骨堂の管理者

お骨の最終的な安置場所としてお墓・納骨堂を選ばれる方が多いと思いますが、どこの誰が管理をしているかによって”宗派や宗教によってはお骨を入れる事が出来ない”場合があります。

公的な墓地や納骨堂なら「どの宗教・宗派でも可能」という場合が多いのですが、寺院の管理する墓地や納骨堂は檀家であることが必要であるとか、同じ周波である必要がある場合もありますのでご注意ください。

また、戒名・法名がついていない方(無宗教や創価学会の方など)は納骨が出来ないなど制限があるケースもあるそうですのでご注意ください。